MC6800更新

で、ついにMotorola系列に手をつけました。まずは最初のMC6800を、とりあえず形式だけ書き換えました。

以前のサイトの整理

そういうわけで、移転前のサーバーのトップページを整理して、intel系列をバッサリ切ってきました。ただ、個別の、例えば8080Aのページとかは残っているので、検索サイトで引っかかった場合にはまだ読めます。HITAC-10…

i860, i960更新

とりあえずi860, i960のページのhtmlを最近の書き方に直しました。中身には手を入れてないけど、まあいいか。 これで文章を作ってあったintel系列の記事はすべて書き換えたことになるので、次からはMotorola…

82385更新

82385の記事を更新しました。というか実質、記事を書いたというべきかな。かなり文章を追加したした。

80286, 386更新

80286と386のページを、多少は書き加えながら更新。実はそれぞれ8, 10日に更新したんだけど、ちょっとしたことでサーバーをバックアップから復元する必要が出てきて、こちらの記事のことを忘れていて丸々捨ててしまった。 …

80186更新

80186のページを書き換えました。今回は、応用の一つとして、当時のイーサネットインターフェースの話を思い出して付け加えてみました。

8086更新

8086のページを修正しました。順調というか、でもこのページには碌なことが書いてないなぁ。8086クラスでもISA、えーと命令体系とか説明しようとすると手間がかかるし、アセンブリ言語の特徴に触れるのもなぁ。8086のセグ…

8051更新

8051のページを修正しました。あ、ここにも引用じゃないのにblockquoteを使っているところがある。もう一度修正だな。